当院からのお知らせ
- 混雑による密集防止の為、大人数での来院をお控え頂きますようお願い致します。
1頭につき付き添い2人までとし、それ以上の付き添いは外でお待ちいただく等ご協力お願い致します。 - 感染拡大防止の為、下記に該当する方のご来院をお控え下さい。
・咳や発熱等の症状のある方
・2週間以内に渡航履歴のある方 - 状況に応じ換気対策として診察室の扉の開放等を行う場合がございます。
何卒ご協力の程宜しくお願い致します。
-
フィラリア予防 予防期間:通年
蚊によって感染する、フィラリアという寄生虫を予防します。フィラリアが寄生してしまうと心臓に負担がかかり、最悪の場合は命を落としてしまうこともある病気です。
-
ノミ・ダニ予防 予防期間:通年
ノミやダニがつかないように予防することで、それらを介して伝染する様々な伝染病や激しいかゆみを引き起こすノミアレルギーなどを予防することができます。
-
狂犬病予防接種 年に1回行うことが法律で義務付られています
狂犬病は、犬だけでなく全ての哺乳類に感染する可能性がある「人獣共通感染症」です。人間も、狂犬病ウィルスを持つ動物に噛まれたり引っかかれたりすることで、感染する恐れがあります。
-
混合ワクチン 成犬・成猫は1年に1回の追加接種が望ましいです
任意のワクチンですが、死亡率の高い病気や後遺症の残る病気があります。初年度はワクチン接種の時期や種類によって回数が異なります。
(例)犬6種 6,000円~、犬7種 7,000円~、猫3種 4,000円~(※料金は別税です)
-
避妊・去勢手術 避妊・去勢手術、歯石除去など各種手術に対応
早期に避妊・去勢手術をする事で、将来かかってしまうかもしれない病気を予防することができます。